ヒラカタカップの要項が、大阪府山岳連盟のHPにアップされました。
http://climbingosaka.main.jp/oc/index.html
奈良県国体予選参加希望選手は、申し込み手続きを行なってください

Nara Mountaineer Association Official Site
ヒラカタカップの要項が、大阪府山岳連盟のHPにアップされました。
http://climbingosaka.main.jp/oc/index.html
奈良県国体予選参加希望選手は、申し込み手続きを行なってください
来る4月18日に奈良県国体選手選考会をキーボルダリングにて行います。
国体選手を目指す方はもちろんのこと、「国体出場は希望しないが、国体課題にトライしたい」方もオープン(年齢、居住地不問)での参加できます!
合わせて【小学生対抗ベルコンコンペ2021】も開催します。「ベルトコンベア式の試合を経験してみたい人」チャンスです!
こちらも居住地不問、他府県からの参加もお待ちしています。
上記については、次の添付書類の通り【令和3年度 奈良県国体選手選考会(ボルダリング競技の部)兼、小学生対象ベルコンコンペについて】をご確認ください。また、参加申込にあたっては【健康チェックシート】を4月4日以降に記入をしてください。
次の添付書類の通り3月13日(土)に市民登山講習会を実施いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
次の添付書類の通り【2021 年度 国民体育大会 スポーツクライミング 競技 奈良県選手選考会】を公開しますのでご確認ください。なお、 国体奈良県予選のリードは「枚方カップ」で行います。
追記:
上記に掲載しております[国体選手選考会]の文書に中学1~2年生の国体強化選手の選考についても記載しています。2021年度に中学1~2年生になる選手(保護者)もご覧ください。
次の添付書類の通り【第75回国民体育大会選手選考方法について】を公開しますのでご確認ください。

スポーツクライミング第8回リードユース日本選手権南砺大会が2020年10月10日~12日に行われました。
表彰台に立った奈良県選手は
女子ユースC 3位 藤村侃奈
女子ユースB 2位 抜井美緒
女子ユースA 1位 谷井菜月
男子ユースA 1位 吉田智音
男子ジュニア 2位 西田秀聖
という好成績をおさめました。





大会詳細はJMSCA公式サイトの情報をご確認ください。
8月18日(火)に奈良テレビ放送 ゆうドキッ! ニュースにおいて、
当山岳連盟が山岳遭難の増加傾向を受けて登山への心構えについて
取材応対させて頂きました内容が放送されました。
詳細は下記アドレスをご参照ください。
日程:令和2年8月9日〜11日
場所:岩手県営運動公園スポーツクライミング競技場

第33回スポーツクライミングリードジャパンカップ2020 にて奈良県選手大活躍!! 全員が予選突破、3人が決勝に進出する好成績でした。 男子は、奈良県選手がワンツーフィニッシュ。
奈良県選手の成績は以下の通りです。
男子
1位 西田秀聖
2位 吉田智音
16位 抜井亮瑛
女子
5位 谷井菜月
11位 抜井美緒
今後さらなる飛躍に期待大の奈良県選手達です!!
大会結果の詳細はJMSCA公式サイトの情報をご確認ください。
決勝動画は JMSCA Competition TVをご確認ください。
この度、奈良県山岳連盟では近畿地区山岳連盟と連携のもと、ハイキング再開に際しての7つのエチケットとして広報をさせて頂くこととなりました。作成に当たっては大阪府岳連の皆様に尽力を頂きましたことに感謝を申し上げます。
新型コロナウィルス感染症と向き合うなかでのハイキングについてご参考にいただきたく存じます。
文書はこちらからご確認ください。